- 概要
- 推奨 製品
バッテリーパック仕様
パッケージ | いいえ。 | アイテム | 一般パラメータ | 備考 | |
1 | 組み合わせ方法 | 16s1p | |||
2 | 定数容量 | 典型的な | 100AH | 標準充電後の標準放電パッケージ | |
最低限 | 98Ah | ||||
3 | 工場出荷時電圧 | 51V-53.0V(40-60%) | 平均動作電圧 | ||
4 | 放電終了時の電圧 | 41.6V | 放電切断電圧 | ||
5 | 充電電圧 | 53-58.4V | |||
6 | 内阻力 | ≤20mΩ | 50%充電後のDCでの内部抵抗測定値 | ||
7 | 標準充電 | 定電流 20A(0.2C) 定電圧 詳細はNo.5 参照 0.02CAカットオフ | 充電時間:約5時間 | ||
8 | 標準放出 | 定電流:50A 終了電圧 詳細はNO.4 参照 | |||
9 | 最大連続充電電流 | 100A | ≥10ºC | ||
10 | 最大連続放電電 | 100A | ≥10ºC | ||
11 | 動作温度範囲 | 充電: 0~45°C | 60±25%RH バレセル | ||
放電:-20~55℃ | |||||
12 | 保管温度範囲 | 12ヶ月以内:-10~35℃ | 出荷時の状態で60±25%RH | ||
3ヶ月未満: -10~45℃ | |||||
7日未満: -20~65℃ | |||||
13 | 寸法 | 660*450*190mm | 壁掛けブラケット付き | ||
14 | 重量 | 約:51kg |
外観および構造寸法
傷、バリその他の機械的なキズが存在してはならないものとし、コネクタには
錆や汚れがあってはならない。構造および寸法は添付のバッテリー図面を参照のこと。
バッテリーの表面には明显的な傷、バリ、その他の機械的キズがなく、露出した金属端子には錆や汚れがないこと。
構造寸法はバッテリーの外形寸法図を参照してください;
モデル : 壁掛け型 - 白 |
|||||
長さ |
450mm |
幅 取り付けブラケット付き |
190MM |
高さ |
660mm |
壁掛けブラケットの高さ |
30mm |
端子の高さ |
16mm |
端末の種類 |
M8 |
スクリーン |
サイズ:3.2インチ (フレーム込み100*60mm) |
バッテリーパックのケース構造
いいえ。 |
説明 |
シルクスクリーン |
備考 |
1 |
スイッチLED |
|
スイッチインジケーター |
2 |
リセット |
RST |
バッテリーをリセットするため |
3 |
LED |
動作中 |
動作インジケーター |
4 |
LED |
ALM |
アラームインジケーター |
5 |
ダイヤルスイッチ |
追加 |
アドレスを設定する |
6 |
LED |
SOC<br> |
容量インジケーター |
7 |
LED |
リンク |
|
8 |
ドライポート |
乾燥した |
|
9 |
RS485ポート |
RS485/CAN |
RS485通信 |
10 |
CANポート |
CAN |
CAN通信 |
11 |
RS232ポート |
RS232 |
RS232通信 |
12 |
RS485ポート |
RS485 |
RS485通信 |
13 |
エアスイッチ |
|
ファイューズ |
14 |
LCDスクリーン |
|
|
15 |
スイッチ |
ON/OFF |
|
16 |
入出力 |
P- |
入出力端子 |
17 |
入出力 |
P+ |
入出力端子 |